完全防音ヘッドホンで生活向上!

耳栓の効能アップ 最強の耳栓へ

5月というのに気温が30度を超える日も多くなってきました。

昔の5月は、もっと涼しかったと思いますが、これも地球温暖化の影響でしょう。

さて、耳栓の遮音性能だけで物足りない場合、イヤーマフとの併用というのがあります。

が、こう暑いと、イヤーマフを着けてると汗だくだくになってしまうこともあるでしょう。


そこで、耳栓単独での遮音性能を上げることが必要になってくるのです。



https://amzn.to/48Gmb50



耳栓の遮音性能でトップレベルとされているのは、Moldex(モルデックス)の耳栓です。この中でも、Camo(カモ)Spark(スパーク)が遮音性能も高く人気もあります。

これらの耳栓は、すでに発売開始から10年以上たっておりますが、これらの耳栓の遮音性能を超える商品は、まだないです。

聞くところによると、あまり遮音性能の高い耳栓を作ると着用した使用者が危険であるため作らないようです。

これからも多分、そうでしょう。最強の耳栓を作るメーカーは、今後も現れないでしょう。それは、ある意味、危険な耳栓であるからです。

そうすると、最強の耳栓を手に入れるには、どうすればいいでしょうか?

答えは、「自分で作る」です。

ちなみに、現在、耳栓をオーダーメイドしてくれるお店は存在します。そこに作ってもらうという方法もありますが、オーダーメイドの耳栓は、結構高い。(10万近くするものもあります)


そこで、もう少し安価にできる方法を探してみました。


耳栓改良・カナル型イヤホン改造のページ に作り方が書いてあります。




耳栓の太さは、ご自分の耳穴に合わせて、調整しましょう。

素材密度のかなり高い、最強耳栓の出来上がりです。


ちなみに、この耳栓の遮音能力は、どのくらいのものなのでしょうか?

通常の耳栓より5〜7dbくらい遮音能力があがります。 NRR38〜40くらいですね。


ちなみに、これ以上の遮音能力の耳栓は、作れないようです。

なぜなら、音は、耳穴以外からも鼓膜に到達するからです。


さて、手間はかかりますが、最強の耳栓ができました。手先の器用な人は、ぜひともトライしてください。

おすすめの防音ヘッドホンレビュー


Howard Leight Sync - Ear Protection, Headphones 1030110



こちらの防音ヘッドホン(防音イヤーマフだけど、オーディオが聞ける)を購入いたしました。



こんなパッケージに入っています。


裏面


付属品 3.5mm 音声プラグ


つないだところ


取説(英語他 日本語はなし)



日本では、あまり知られていない機種ですが、アメリカの Amazon.com で評価の高い機種でしたので、購入してみました。


イヤーパッドと顔との接地面が幅広になっておりますので、つけ心地はいいです。防音イヤーマフはたいてい、圧迫感が強いのですが、こちらは、あまり感じません。

Iphoneにつないでもしっかり音が出ます。ポータブルオーディオをつなげることが前提の仕様のようです。


音は、専用のヘッドホンではないので、アレンジされていないです。安物のヘッドホンによくある雑音が出るとか、そういうのはないです。

遮音性は、イヤーマフなので、普通のヘッドホンと比べると高いです。NRR25あります。

音を出すと大抵の音は聞こえなくなります。(マスキング効果)


外界からの音を遮断するという点では、非常に優れています。

ただし、この機種、1点だけ注意することがあります。ヘッドバンドからイヤーパッドにつながっている棒は伸縮しますので、長さを調節できるのですが、そんなに伸びません。

頭の大きな人だと、結構窮屈かもしれません。標準の人向けにアレンジされた大きさに作られています。


イヤーマフで遮音効果があり、音を出すことでさらに外界の音を聞こえにくくするといった用途で使いたい方は、この機種を候補の一つにしてもいいですね。

Amazonで売られているイヤーマフのいろいろな話

他のカテゴリーと同じように、防音用のイヤーマフも中国製が多くを占めるようになってきました。

価格も安く、品質もいいということであれば、売れるのは当然です。

ただ、ひとつ注意した方がいいのが、中国製品+中国セラーの場合、サクラレビューが異常に多いです。

これは、困ったことです。商品選択の際に参考にしていたレビューのどれを信用していいのかわからないです。

ただ、現在、価格が2000円切っているので、お試しで購入してもいいかなという状況になっております。

そんな中でもおすすめを紹介。



Fnova 防音イヤーマフ 遮音値 34dB ブルー色


2000円以下だと、一番のおすすめ機種です。

レビューに締め付けがきついとあるのは、調整して(バンドを広げて)使えばいい。

パッドの耐久性が少し弱いという印象だけど、その辺は、コストを抑えているということでいたしかたない。

追記
※2024/1/9の時点で在庫切れ 生産完了しているかもしれません。

マスキング専用マシンで騒音対策

以前、人の声を遮音する耳栓とは? でマスキング(音を音で遮る方法)をする商品

マーパック スリープ・ミー 音を音で遮る新発想 ホワイトノイズマシン




を紹介した。


その頃、専用のマシンが少なく、この商品を紹介したわけだが、現在、マスキング専用マシンも増えてきた。その中でも評判の高いものを紹介しようと思う。



AVANTEK ホワイトノイズマシン USB給電 20種のサウンド 30段階の音量幅 7時間自動オフタイマー付き 快眠グッズ ブラック



おそらく、スマホのアプリなどを組み合わせれば、似たようなことができるだろうけど、専用にして使いやすくした商品。

専用マシンを持っておいてもいいかな? と思える値段設定。

購入日より30日間返品可能なのと、18か月間の製品保証。 興味があれば、試してみるといいだろう。

購入日より30日間返品保証は、Amazon.co.jpの 返品・交換の条件のページ に詳しく記載されているが、開封した場合は、全額でなく、税込価格の50%になるのと、返品の際の配送料は、購入者の負担になるというところに注意が必要。(2018/5/15現在)


さて、こちらの商品であるが、20種のサウンド(6種のホワイトノイズと6種のファン音響、8種の環境音)と30段階の音量幅があるというところがいい。

どんな種類の音が、どの程度の音量でマスキングできるかどうかを試してみることができるからだ。

マスキングを初めてする人に向けた商品設定になっており、おすすめである。

本体の色は、上の写真のブラック色のほかに、ホワイト色も設定されている。

目立ちにくい耳栓

基本的に、耳栓は、目立つようにできている。

耳栓は、騒音下の工場で使う場合が多い。

そこで、安全管理者と従業員がいますよね。

安全管理者は、従業員がきちんと耳栓をつけているかどうか、確認する。

その場合、カラフルな色とかで、目立つ方が確認しやすいからだ。

ということで、目立たない耳栓というのはあまりない。

が、世界の耳栓を調べてきた私が知っている目立たない耳栓を上げていこう


https://amzn.to/3HiCGbH

Macks Pillow Soft シリコン耳栓 ベージュ色


シリコンは、粘土みたいに引きちぎれるので、耳の穴の大きさに調整して使うことができる。

これを耳に入れた場合、




出典:Amazon.co.jp


こんな感じになる。



この商品の乳白色バージョンの場合は、


出典:Amazon.co.jp


なので、肌色の方が目立ちにくいですかね。




アメリカでは、HEAROS Ultimate Softnessという肌色の耳栓が売られている。

スポンジタイプで扱いやすい。日本では個人輸入などで入手可能。




出典:amazon.com

HOWARD LEIGHT(ハワードライト)という耳栓やイヤーマフを作っている会社

現在は、HONEYWELLという会社がハワードライトブランドを販売している。 ※日本語表記でハワードレイトと表示されている場合もありますが、同じブランドです。
筆者の記憶では、元々、HowardLeightという会社が販売していたが、ブランドを吸収されたということでしょう。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kdreak/20240109/20240109200029.jpg

HOWARD LEIGHT(ハワードレイト) イヤーマフ LEIGHTNING L3 NRR30



このイヤーマフL3は、かって、トップの売上を誇った商品でした。今では、4000円代で売られていますが、当時1万円以上で売っている店があったのを覚えています。

ドル円が126円の時代(2006年頃)に25ドルほどで売られていた商品で、アメリカで3000円そこそこで買える商品だったので、日本の価格はぼったくりに近い価格帯と思っておりました。

その当時に既にAmazon.comやイヤープラグストアーがありましたので、個人輸入する人がいたのを覚えています。

実際に個人輸入すると高い送料と届くまで2週間くらいかかるとかいろいろありますが。

ヤフオクとかで、個人輸入したのを5000円位で売っている人とかもいました。


ちなみにこのイヤーマフは、ロングセラー商品なのです。


Spelion → Bilsom → HowardLeight とブランドが変遷しております。

今は、HoneyWELLですが、HowardLeightブランドで販売しているということですね。



HowardLeightブランドは耳栓も用意されています。

https://amzn.to/48piroF

HOWARD LEIGHT 耳栓 お試しエコパック ケース付

この中で、日本で人気のあるのは、当時、最高の遮音性能と言われたMAXと柔らかくて装着感に優れたMAXLightですね。

当時は、Amazon.co.jpでは、耳栓の取り扱いがありませんでしたが、MAXLIGHTは、「アメリカ生まれの耳栓」として100円ショップのダイソーで売られていたので、入手もしやすかったです。

MAXは、東急ハンズとかで買えたので、耳栓を買う為にハンズまで行く人がいた時代でした。


耳栓やイヤーマフというのは、ロングセラー商品が多いですね。逆に新製品がほとんど出ません。

最近では、中華の低価格のイヤーマフなんかが出てきていますが、耳栓は、元々低価格だったので、中華製品は、あまり出回ってきませんが。

AVANTEK 防音イヤーマフ 遮音値34dB

https://amzn.to/47zx33z


AVANTEK 防音イヤーマフ 遮音値34dB 金属なし 耐摩素材 超弾力性ヘッドバンド ANSI S3.19&CE EN352-1認証済み 聴覚保護 (ブルー)


SNR34 NRR28でコストパフォーマンスに優れた商品

金属は使用していないとのことなので、絶縁が求められる用途にも向いている。


イヤーマフというものは、どんな商品でも自分に合う、合わないがある。

だから、いきなり、高額なものを買っても合わない時に、返品もできないしというのがあるので、この商品も選択肢の一つにしていい。


3Mのイヤーマフで同レベルの遮音性能だと


https://amzn.to/48sFE9x

3M PELTOR イヤーマフ X3A 国内正規品


になる。

筆者は、両方試してみたが、付け心地は、3Mの方が良かった。

また、元々、ある程度の値段がするものなので、購入してみて、合わなかったら、ヤフオクや、メルカリに出品するというのもありだろう。


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kdreak/20240110/20240110045250.png

AVANTEK 防音イヤーマフ 遮音値36dB 金属なし 耐摩素材 超弾力性ヘッドバンド 耳栓&収納袋付き ANSI S3.19&CE EN352-1認証済み 聴覚保護 (レッド)


こちらがレッド色でブルーよりも遮音性能が高い(SNR36、NRR31)なので、より遮音性能を求める場合は、こちらがいいだろう。


ブルー色
製品仕様
質量:290g  
カップ部厚:75mm  
遮音値:NRR 28dB / SNR 34dB  
イヤークッション外径:100×75mm / 内径:70×45mm


レッド色
製品仕様
質量:300g  
カップ部厚:85mm  
遮音値:NRR 31dB/  
イヤークッション外径:100×75mm / 内径:70×45mm


レッド色の方が遮音性能が高くなる分、厚みが85mm、質量が300gとなる。
中に入っているクッションは、同じサイズなので、外部のカップの部分が遮音性能の違いをもたらしている。

家の中で使うのならば、あまり、厚みは気にしなくてもいいだろう。

また、長時間使う予定ならば、イヤーマフの重さは、軽めの方がいい。